しんせんき

しんせんき
しんせんき【沈佺期】
(656-714) 中国初唐の詩人。 字(アザナ)は雲卿。 宋之問とともに五・七言の律詩の形式を完成した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”